一輪車電動化キット
E-cat kit2
イーキャットキット2


よくある質問
これはどのような製品ですか?
インホイールモーターを内蔵したタイヤを手押し一輪車のタイヤと交換するだけで電動一輪車に早変わりする製品です。
何に使いますか?
主には収穫物や土砂などの運搬作業に使います。
どこで使いますか?
農業や建設土木業の運搬作業で使います。
どうやって使いますか?
右手に速度調整を行うレバーがあり、それを握ることで操作できます。
防水性はありますか?
IP54相当の防水性能があります。
耐荷重はどれくらいですか?
一輪車に組み付けた状態で、100キロまで運搬可能です。
(ただし、一輪車本体の耐荷重を上回る重量を載せないでください。)
走行速度はどれくらいですか?
100キロ積載時で平地で時速4.4Kmです。
登坂角度はどれくらいですか?
斜度25度です。
稼働時間はどれくらいですか?
連続稼働でおよそ2時間です。実作業時間では約2日です。
(みかん農家で一日に2トン運搬した場合)
使用しているバッテリーについて教えてください。
HiKOKI製のリチウムイオン電池製マルチボルトバッテリーを使用しています。電圧は36Vで容量は4Ahです。
故障したらどうすればよいですか?
販売先様へご連絡ください。初期不良がみられた場合は購入から1年間の無償保証交換対応があります。
メンテナンスはどうすればよいですか?
本体について:ご使用前に各部ボルトの緩みの点検を行ってください。バッテリーについて:ご使用が1ヶ月以上先の場合は月に1ヶ月程度の充電を推奨しています。
どんなモーターですか?
インホイールモーター方式を用いた350WのブラシレスDCモーターです。
タイヤは空気タイヤですか?
空気タイヤが標準です。
特許はありますか?
後付電動化装置として特許があります。
タイヤがパンクしたら交換はできますか?
パンクは大抵の場合、チューブの交換で対応可能です。
商品:https://www.komeri.com/shop/g/g2356935/
自転車のチューブ交換と同様の方法となり、ユーザー様ご自身でご交換いただいております。
難しい場合は、バイク店などで交換可能かご相談ください。
ダウンロード
該当する情報はありません(準備中)
修理・メンテナンス
該当する情報はありません(準備中)