Ecatkit

ニュースリリース ブログ

CuboRexの歩み、そしてこれから

寺嶋と嘉数が出会い、互いに“ないもの”を認め合いCuboRexが生まれ、そして個性をぶつけ合いながら発展を遂げてきた。2023年3月1日、代表が寺嶋から嘉数へと変わり、CuboRexにとっての新たなステージがはじまる。なぜ、このタイミングで代表を交代するのか。“真実”のストーリ

プレスリリース

CuboRex、沖縄県恩納村の漂着した軽石除去の海岸清掃ボランティア活動に一輪車電動化キット「E-Cat Kit」を提供

特定非営利活動法人ユナイテッドかながわと社会福祉法人恩納村社会福祉協議会が2021年12月11日(土)9:30〜11:30に実施する、恩納村内の海岸に漂着した軽石除去清掃のボランティア活動に一輪車(ねこ車)を電動化するキット「E-Cat Kit」を無償で提供します。このたびのボ

ブログ 事例紹介CuGo

CuboRex(CuGo)とカズヤシバタ(デルモンテ)のコラボが実現その名は「デルモンテGo」

不整地に強いクローラモジュール「CuGo」を販売する株式会社CuboRexととても役に 立つユニークな発明品をメディアに登場させてきた発明家カズヤシバタさんとのコラボ レーションが実現しました。カズヤシバタさんのゴージャス登場箱「デルモンテ」の問題点とは・・・?

プレスリリース

一輪車電動化キット「E-Cat Kit」を盛岡市動物公園ZOOMOに寄贈

一般社団法人サポートズーと共同で、新型コロナ禍でも努力を続ける動物園を電動化の実証実験で支援一般社団法人サポートズー(本社:東京都府中市、代表理事:下村 友維子)と共同で、新型コロナウイルスの影響を受けながらも、動物たちの幸せのために日々努力を続ける動物園の方々を支援す

ブログ 事例紹介E-Cat Kit

エンジンではなく電動化で、みかん収穫の負担が1/2に〜農家のスマート化に挑戦する愛媛県・みたらい農園様

みかん農家を始めたとしたさまざまな場所や地域で利用され、300台を超える販売台数を誇るねこ車(一輪車)の電動化キット「E-Cat Kit」の最新事例をご紹介します。愛媛県のみかん農家も、課題は人幅しか入れない畑での運搬に課題 愛媛県の宇和島市吉田町玉津地区でみか

ブログ 事例紹介 事例紹介E-Cat Kit

一輪車のタイヤを取り替えるだけの電動化キットで、石材・資材の運搬工数を1/2に減らす大幅削減!〜大阪・兵庫の石材店を電動化で、大幅な作業効率向上を実現〜

みかん農家を始めたとしたさまざまな場所や地域で利用され、300台を超える販売台数を誇るねこ車(一輪車)の電動化キット「E-Cat Kit」の最新事例をご紹介します。傾斜の厳しい約300mの坂道に約150kgを超える資材運搬は、時には怪我も 石材店の仕事は、墓石を