イベント
2023.11.16
【農業DX】遠州・和栗プロジェクト、栗の植樹祭にクローラロボットで参加してきました。

2023年11月13日、静岡県掛川市にて開催された、うなぎパイでおなじみの春華堂主催の掛川栗の植樹祭に参加して参りました。
こちらの植樹祭は、静岡県内の企業や自治体、掛川の栗農家さんが協力し、和栗の魅力を発信していく「遠州和栗プロジェクト」の一環で、生産者、行政、民間企業が一体となり、日本各地の栗産地とともに「WAGURI」のブランド化を目指すプロジェクトのキックオフイベントでした。
持続的発展型事業を目指す同プロジェクトに、技術的革新を提供する目的で今回CuboRexのCuGoMEGA M2を用いたコンセプトロボット「Kamekichi」(仮称)を参画企業の皆様にお披露目してきました。
掛川の栗農家さんたちも多く参加され活気にあふれたイベントでしたが、全国の栗農園の現場では他の産業同様に後継者不足や従事者の高齢化が進み、放任園地化が深刻な課題となっています。
防除や草刈り、収穫運搬、選果など身体的な負担の大きい作業も多く、スマート農業の導入が急がれています。
今回植樹会のお手伝いをしたコンセプトロボット「Kamekichi」は、CuGoMEGA M2を使った重量物の運搬ロボットです。
・作業者を認識しながらの追従走行。
・タブレットから作業者が目的地を指示し、自動的に走行経路を生成、自動走行で目的地まで。
・必要に応じて走行中に認識した障害物を避け目的地に。
・運搬などの役割を達成すると作業者のもとへと自動で戻ります。
CuGoMEGA M2の利用用途をイメージして開発されたもので、今後展示会やイベントなどで展示していく予定です。
栗農家は小規模なところが多く、また山間地や障害物の多い現場も多く、スマート農業の推進が遅れているところも多いようです。
今後、官民一体となり農業DXを進め、「WAGURI」ブランドの世界的な浸透を目指す遠州・和栗プロジェクトを、CuboRexも技術で応援していきます。
当日の様子はこちら
CuGo Mega M2に関する詳細はこちら
https://cuborex.com/product/?id=8
製品、その他お問い合わせについてはこちら